値段相応なPSPカーナビ大作戦。

MAPLUSポータブルナビ(GPSレシーバー同梱版) - PSP

MAPLUSポータブルナビ(GPSレシーバー同梱版) - PSP

ちゃんとした人のレビューは↓あたりを参照。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/01/05/maplus/index.html
近所の散歩(徒歩)や近所のお買い物(車)でちょっと使ってみました。ちょっとしか使ってないのであれですけど。

いちおうGPSカーナビとして使えます。3万円でカーナビと考えれば格安です。でもいくつか欠点があります。もっとも私はカーナビって使ったことないので、ここに書いてあるものの幾つかは他のカーナビでもダメなのかもしれません。

GPSの感度が悪い。

これはGPSユニットの問題。
auGPS携帯並には使えるだろうと期待していたんですけど、それよりもかなり悪いです。家の中で起動実験してみたんですけど、auでは普通に入るのにPSP-290は全然入りません。木造なのに…。
まぁそんくらいは我慢するとしても、屋外でもなかなか衛星を見つけないのはどうしたものかと。外で起動する方が早く見つけられるような気がするんですけど、それでも結構待つ時が大半です。この点については上の紹介記事でも触れられてます。

とはいえ、なかなか衛星を捕捉できないことも。一度捕捉できればスムーズに事は運ぶのだが、GPSユニットを回転させたり、PSPの置き場所をあちこち変えてみたり(PSPは助手席に置いた状態でテストした)しても、しばらく衛星を発見できないことがある。このあたりは、ある程度の覚悟と慣れが必要だろう。

で、そうして衛星を見つけても、精度が結構悪いです。道を1本ズレるとかは日常茶飯事。せっかく地図が25mまで拡大できても、GPSの精度が追いつかないので最後の最後はナビできません。それに普通に走っててもいつの間にか横道に入ったことになったりするし。
GPSユニットは拡張性が皆無なので、外部アンテナみたいな手段も無さげです。

PSPが色々不便

PSPであるが故の問題も幾つかあります。
まず起動が遅い。まぁこれは基本的に電源を切らずにスリープしてれば良いんですけど。でもディスクの読み込みが結構ストレスになることがあります。
音量調整が不便。PSPはボタンでソフト的に操作するみたいなんですけど、ドンくらいの音量になったかとか視覚的に分からないのでやりにくいです。ずっと音を出してるゲームとかならまだしも、必要に応じて音を出すカーナビではちょっと難です。DSのように機械式の方が便利だと思うけどなぁ。
車載が不便。専用アタッチメントでもあれば良いんでしょうけど。
操作が不便です。YES/NOな選択は◯×ボタンで良いんですけど、それ以外の操作はちょっと。これはソフトの部分でもう一度触れます。

ソフトが今イチ

UIが今イチだったりします。◯×は良いんですけど、それ以外の操作は分かり辛い。たとえば地図のズームイン/アウトは□と△ですが、どっちが拡大でどっちが縮小だったか…。しかも拡大縮小にはそれなりの時間がかかるので、間違って操作するとストレス倍増です。画面上の縮尺と一緒に操作に使うボタンを表示してくれれば良いのに。
また、メニューも使い辛いです。自宅を表示させたい時の操作とか、お気に入り地点の設定とか、なんか分かりづらい。

ルート検索の精度も今イチな場合が多いです。右折一回で済むところを細い路地を右左右で行かせたりする(車モードなのに!)。自宅から直近の高速ICに行くのになんか遠回りする。でもICの近くの施設へのルートを検索してみると最短ルートをちゃんと見つけてくれる。うーん…。


でもまぁ、一応使えるカーナビにPSPもついて来て3万円ならお買い得かもしれません。既にPSPを持ってる奇特な人なら1万円。上の紹介記事が言うように抜群のコストパフォーマンスと言って良いと思います。