無線LAN、ルータ、NAS

具だくさんな無線LANルータを賞味した――ASUS「WL-700gE」 (1/3) - ITmedia PC USER:40k¥くらい
PCレスでBitTorrentが動く有線/無線LANルータ――プラネックス - ITmedia PC USER:20k¥くらい
WL-700gEは160GBのHDDを内蔵するが、BRC-W14VG-BTはHDDを内蔵しない。しかしUSBでの外付けHDDをストレージとして使えるらしいからNASにもなりそう。
5年前に作った『高菜』は引っ越し時に解体するので40GBのHDDが余るから、これをBRC-W14VG-BTに、IDE2USBのコネクタを咬ませて繋げば良いかもしれない。HDDには裸族の服を着せれば見た目にもキュート。容量が少ないが、動画を集める趣味は無いので40GBでも十分だったりする。


そもそもNASが欲しいと考えるのはPC2台でデータを共有したいから。
なんだけど、現行のデスクトップは処分し(メモリと光学ドライブは実家に持ってくが、他は捨てる事になりそう)、Leopard登場後にiMacを買う予定なので、ノートとデスクトップの性能差がすんごく大きくなる。となればデータ共有とか言わずに、ノートはRemote DesktopのようなVNC*1を使ってデスクトップを遠隔操作した方が便利かもしれない。今やiBookがちょっと非力に思えるし。
この場合、iBookはもはやシンクライアントどころではなく、単なる表示&&入力端末でしかなくなる。おぉ、なんか格好いいぞ?
NASが不要という事になれば普通の無線LANルータで良い事になる。いやしかしこれでは面白みが無いな。

20070111追記

一応NAS不要ということにして考えてみる。
iBookは実家に帰省する時に持って帰ったりする。この時、データが基本的にiMacに置いてあるという状況ではiMacにアクセスできない状況下では厳しい。
ところが店頭でWZR-RS-G54という無線LANルータを見つけた。何に注目したかというとリモートアクセス対応という点。製品の箱の絵にも、外出先から自宅のPCを操作するという絵がある。
セキュリティとか気になるのだけど、どうもVPNを使って云々。VPNについては名前を聞いた事があるだけなので、これは要勉強。
Wake On LANなんてのに対応とあるが、Macは大丈夫だろうか?Apple Remote Desktopとかあるから大丈夫そうな気がする。
[WOL] WindowsからMac MiniをWake On LANで起動する Kawanet Blog II/ウェブリブログ
OSXVNCMac Mini で Safari 2.0 動作確認 Kawanet Blog II/ウェブリブログも参照しとく。
WZR-RS-G54はルータ自身がDDNSに対応しているので色々と便利かもしれない。検討。


あと802.11n(ドラフト)に対応したAirPort Extremeの新製品が発表された。
スペック表を見ていると互換性欄にVPN Passthrough (IPSec, PPTP, and L2TP)とかDNS Proxyとかある。これらが何を意味するのか素人なのでよく解らん。
プリンタ,HDD接続に対応しているというUSBポートを備えているので、プリントサーバやNASとして使えるかもしれないけど素人なのでよく解らん。もっともプリントサーバは、複合機でも印刷Onlyになるらしい*2ので使うことはないと思うけど。
これらがもし私の期待する物を意味するのであれば、179$という値段でこのスペックなら私にとって最適解となるだろう。ギガビットイーサは登載しないようだけど、そんな太い回線は不要だし。


とにかく、ネットワーク関係は全然解らないので勉強せんといかんです。詳しい人のアドバイスも欲しいなり。
ヤマハルータでつくるインターネットVPNとか参考になるだろうか?
VPNについてはPacketiX VPNを使うという手もあるのかもしれない。その場合もDDNSとかは必要になるだろうけど。これも要勉強だな。

*1:という名前は今知った。

*2:スキャン結果をNASとかに保存する「スキャンサーバ」とか言うべき物があったら良いな。