簡易Widget製造機"FuncFactory.wdgt"公開しました

FuncFactory

なんか自分限定で凄く良さげなアイディアが思い付いたので勢いで作ってしまいました。
http://okela.b7m.net/dashboard/funcfactory.html

ニッチな自分専用Widget作り放題。みたいな感じ。

なのです。FuncFactoryは「ちょっとした処理をするWidgetが欲しいけどWidget作るの面倒い」という時に便利なWidgetです。関数をブラックボックスに喩えるならば、箱は用意したので中身だけ書けば良いというもの。というか、機能を直接説明した方が早いかもしれない。

inputに入力した文字列を受け取って、裏面で書いたスクリプトが処理を行い、outputに出力します。使い道は貴女次第。

例えば、日本語で日付を入力するのがめんどくさくなってきてS21.11.3のような入力で、昭和21年11月3日のような結果が得られWidgetが欲しいなぁとか思ったときに、スクリプト部分さえ書いてしまえば、以後はWidgetを呼び出してすぐ使える。F12ですぐに出せるのがDashboardのいいところ。
複数のインスタンスを出せるから、オレWidgetたくさん作って快適生活。


っていうかドキュメントはもうサイトに書いたからこれ以上書くの怠い。
とにかく、少なくとも私には凄く便利ということで。ちょっとした自分用シェルスクリプトをたくさん作ってるUNIXerとかなら何となく分かってもらえるんじゃないかと。用途としてはそれの簡易GUI版みたいな感じです。

同日追記

一晩寝て余裕ができたので、少しだけ余談。

名称のこと

結果からいえば、Functionの工場ということです。一単語としてFunctoryなんてのも考えたんですけど語呂が悪いので却下。FactoryってのにはGOFのFactory Patternなんかがちょっと意識にあったんですけど、実際のところこれはFactory Patternでもなんでもないのでこの名前にはちょっと抵抗もあったんですけど、まぁ別に良いやってことで。関数を動的に差し替えるってのは、なんだろうね。Strategy?動的言語では良くある手法っぽいんだけども。
当初はBlackBox部分をユーザに作らせるということで、WhiteBoxとかそんな感じのも検討したんですけど語呂が悪いので却下。今思えばBlackBoxerとかいう感じにして、ジェイソン尾妻の顔をアイコンにするというのも面白かったかもしれない。

アイコンのこと

ださいよねぇ。センス無いんだもんしょうがないじゃん…。卵がブラックボックスに入ってヒヨコになって出てくる感じです。名前がFuncFactoryなのでFunkyな感じのヒヨコを、と思ったんだけど、辞書を引いてみるとなんか私のイメージとは違う意味っぽい。あははあははは。
ブラックボックスには何か書いてあります。鉛筆を持った手で、ユーザが処理を書くんだぞっていうのをアピール。箱に書いてある模様も手も、ことえりの文字パレットから良さげな記号を捜して適当に使ってます。箱の模様は2文字を組み合わせ。適当に選んだ割に、微妙に抽象化されたヒヨコっぽく無いでも無い、と思ってる。